top of page

Services

UpLiftでは主に二つの事業を行っています。

1.AIツールを使った英文作成や業務効率化の支援

AIを英文作成や業務にどう活かすか、多くの方が試行錯誤されているのではないでしょうか。UpLiftでは、まずナレッジベースの構築をご提案しています。

ご自身がアップロードしたファイルやデータのみを使ってAIに回答を生成させる仕組みです。この仕組みを構築することで、以下のような場面でAIを効果的に活用できます。

  • 専門性の高い翻訳案件: リサーチや翻訳作業を効率化します。

  • 整合性のチェック: 過去に訳した文章との整合性を確認できます。

  • 変更点の特定: 翻訳に変更があった際、影響を受ける可能性のある他のファイルを自動で検出します。

  • ピンポイント検索: 複数のマニュアルから該当箇所を瞬時に検索できます。

ナレッジベースの構築には、AIツール「Sider AIのWisebase」をおすすめしています。回数制限はありますが、ご自身でも無料で始められます。セミナーは無料で開催していますが、すぐに試したい方は、ぜひこちらの🔗リンクからアカウントを作成して、Wisebaseの便利さを体験してみてください。

2.「遠田和子の英語LAB」の運営

👉 遠田和子先生のホームページはこちら

👉 「遠田和子の英語LAB」公式ページはこちら ✉ ニュースレター登録はこちら 

尊敬する日英翻訳者・ライター、遠田和子先生。私は長年、先生から日英翻訳を学んできました。その中で何度も目にしたのが、原文の日本語が、英語になることで驚くほど明快に、そして分かりやすく生まれ変わる瞬間です。先生の書かれる英文は、人の頭にすっと入る優しい文章です。

この素晴らしいメソッドをより多くの方に届けるため、私は先生に承諾をいただき、「遠田和子の英語LAB」を立ち上げました。今後は対面だけでなく、オンラインでも定期的にセミナーを開催していきます。

セミナーには、長年先生を慕い、真摯に英語に向き合う熱心な受講生が多数参加しています。向学心の高い仲間が集うこのコミュニティで、**「学び続ける喜び」**を一緒に分かち合いませんか?

まずはニュースレターにご登録いただき、セミナー情報を受け取ってください。そして、私たちと一緒に遠田先生のメソッドを学び続けましょう!

問合せ

個別クラスにも応じています(有料)。画面共有をしてStep by Stepで学んでみませんか?他にもご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。

有難うございました!

bottom of page